最近は朝晩は肌寒く感じるようになってきましたね。
一般的に人は15℃~22℃の温度帯で『肌寒い』と感じるようです。
「う~ん、まだ暖房つけるには早い!でも肌寒い!」
そんな時おうちで寒いと感じたら・・・どのように過ごしていますか?
温かいものを口にしたり、暖かいものを着たり・・・
様々な冷え対策があるかと思いますが、
「頭寒足熱」という言葉をご存知でしょうか。
簡単に説明すること、、頭が冷えた状態で、足元を暖かくすることが良く眠れ健康によいとされているそうです。
まずは足元を暖めると心地よく感じるみたいです。
*ホットカーペットや床暖房が心地いいのもそのためですね。
《ソックウェルでおうち時間に冷え対策》
1.着圧効果
段階的な着圧効果で、
足首からふくらはぎを優しくキュッと包み込んでくれることで、座りっぱなしのリモートワークや、
「何か浮腫んでいるかも?」と感じた時の負荷のかかった足にアプローチ。
疲れているからではなく、
疲れる前からサポートすることでおうちで過ごす時間も快適に。
「中圧力」と「高圧力」の2タイプ。初めての方は「中圧力」がオススメ。

2.メリノウールで冷え予防
蒸れにくく、温度調節に優れたウール素材。
その中でもソックウェルのメイン素材のメリノウールはカシミアの様に滑らかな触り心地。
3.履き心地
独自の製法で仕上げた靴下は、着圧ソックスの嫌な履き口の締め付けを抑え、つま先は縫い目がなく、ゆったり。裏側もこだわりの製法。

《オススメシリーズ紹介》
長時間のデスクワークやリラックスタイムにも程よい締め付け感が
人気の「中圧力」で、程よいクッション性で固いフローリングの床にも快適な「ウルトラライトクッション」タイイプをおうち時間が楽しくなりそうなカラーで紹介します。
#01 SW16W
どんなスタイルにも合わせやすいナチュラルな印象のボタニカル柄。

#02 SW90W
思わず笑みがこぼれてしまうキュートさ!明るめの優しいカラーリングは、気分も上げてくれます。

#03 SW92W
ラメがきらりと華やかな雪の結晶は今からのシーズンにぴったりです。

リモートワークや家事をこなして。。。
夜は自分だけのリラックスタイム。
そんな一日の終わりにもsockwellでセルフケア。
お気に入りのホームウェアに合うあなただけのコーディネート見つけてくださいね。