ソックウェルの魅力の一つと言えば、デイリーからスポーツシーンまで用途に合わせて選べるシリーズの豊富さ。
その中でもライフスタイル着圧シリーズに初めて出会った時は、「お洒落をしながらケアできる靴下」ということに衝撃を受けました。
・・・
私は元々立ち仕事をしていたこともあって、「足のむくみ」は常に悩みの種でした。
寝る時用の着圧レギンスを履いたり、月に一回はマッサージサロンに行ってケアする日々。
そんな時に出会ったのが「ソックウェル」。
着圧ソックスに見えない可愛いデザインに、日中からケアできる優秀さ!
まさにこんなソックス求めてた!とすぐにソックウェルの虜に。
今ではソックウェルが手放せず、お仕事中はもちろん、おうち時間にも愛用しています♬
履くだけで簡単セルフケア
![]() |
![]() |
ソックウェルの中でも一番人気のある「ライフスタイル着圧」シリーズ。
私も初めてのソックウェルはこちらのシリーズでした。
元々着圧ソックス大好きマンなので、お気に入りは高圧力タイプの【SW37W】 NEW LEAF。
最近は日中だけでは履き足らず(笑)、夜寝る時にも履いています😴
湯船で身体を温めた後、ボディーオイルやボディーミルクでマッサージをし、ソックウェルを履いてむくみケアするのが私のおすすめ♬
肌もふわふわになって、翌日のスッキリ感が気持ちいいです。
メリノウール×バンブーの素材で蒸れにくいので、夜寝る時もストレスフリーで着用しています。
コロナを機に始めたランニング
![]() |
![]() |
元々体を動かすことは好きなのですが、忙しいことを理由になかなか運動できていませんでした。
そろそろ運動始めなきゃなぁと思っていたタイミングでのコロナ禍で益々家からでなくなり、本格的に運動不足に...
一番手軽に始められるランニングからスタートしようと思い、朝ランを始めるようになって早一年。
今では朝の良い習慣となっています。
ランニングが楽しくなってくると色々とランアイテムも集めたくなってきて、早速ソックウェルのスポーツシリーズをゲットしました。
こちらは今期新作の【SW107W】TRAVERSE MICRO。
スポーティー過ぎないナチュラルなカラーリングが人気のアイテムです。
足裏のアーチサポートと程よいクッションが気持ちよく、やはり専用の靴下は違うなぁと実感。
履き心地が快適なので、ランニング以外のスニーカースタイルにも合わせています♬
一目ぼれしたラインソックス
![]() |
![]() |
コーディネートのワンポイントに人気のあるラインソックスですが、よくある白地に黒ラインのデザインは少しカジュアル見えしすぎるなぁと、なかなかチャレンジ出来ずにいました...
そんな矢先、エッセンシャルコンフォートシリーズから登場したラインソックス【LD173W】 THROWBACK。
どのカラーも、カジュアルさの中に女性らしさを残したデザインで、アラサーの私もチャレンジしやすい!(笑)と一目ぼれ。
この日はオレンジラインがアクセントになる、ASHカラーで合わせてみました♪
程よい丈感なので、ルーズに合わせても可愛い♡
そして、なんといっても見た目の可愛さだけではなく、履き心地までバツグンなのがソックウェルの魅力。
メリノウール×バンブー素材のふんわり優しい肌触りに、蒸れにくくサラサラな履き心地で、一日中ずっと快適に過ごせました。
・・・
ソックウェルに出会う前までの私は、これと言って靴下にこだわりもなく、ただ「靴を履くためのアイテム」に過ぎませんでした。
しかしソックウェルを愛用するようになって 、ちゃんとこだわりのものを身につけるとこんなにも足元の快適さが違うのかと実感。
そして身体のために良いものをチョイスしてる自分自身のことも、なんだか好きになりました☺
「たかが靴下」だけど「されど靴下」。
私はこれからもソックウェルファンとして、愛用していきます♬