デスクワークで毎日座り仕事、という方は必見です^^
仕事で座りっぱなしという方、夕方になると浮腫がひどいという方いらっしゃいませんか?
同じ姿勢でふくらはぎが浮腫んでパンパンになったり、腰やお尻が凝り固まって辛い、その気持ち、わかります。
そして、冬は寒くて足もとが冷え、夏は冷房で足もとも冷えるということもあり、
毎日、足の冷えに悩まされている方もいらっしゃると思います。
年中悩まされる足の冷えとりには、ウールソックスがおすすめですが、同じ姿勢になりやすい座り仕事の時は、 是非ソックウェルの着圧ソックスシリーズを試してください^^
(もちろん同じ姿勢にならないようストレッチなどで、体を定期的に動かすのはいうまでもなく・・・)
ソックウェルの着圧ソックスは、上質なメリノウールから作られており、年中快適にお使いいただけます。 メリノウールには、温度や湿度を調節してくれるため、足の冷えとりにおすすめです。
ソックウェルのウールについて
▶詳しくはこちら
また、ソックウェルの着圧ソックスは圧力が程よい中圧力(15mmHg~20mmHg)としっかり着圧する高圧力(20mmHg~30mmHg)の2タイプあるので、程よく着圧なのかしっかり着圧なのか、どちらかお好みの方をお試しください。
中圧力タイプ
(15mmHg~20mmHg)
高圧力タイプ
(20mmHg~30mmHg)
休日にはお洋服とも合わせられるのも
嬉しいポイントです。
ソックウェルは毎日履ける着圧ソックスです。
それは飽きのこないデザインであることはもちろん、様々なシーンで使っていただける機能を持った靴下だからです。
座り仕事の時には「ライフスタイル着圧」シリーズをおすすめします。
その他、スポーツをされる方はクッションのついた「スポーツ着圧」など、皆さんのライフスタイルにあったソックウェルを見つけてくださいね。
-ソックウェルのシリーズ-
ライフスタイル着圧
2タイプから選べるシリーズ
スポーツ着圧
ランニングなどにおすすめ
アウトドア
キャンプなどアウトドアにおすすめ
エッセンシャルコンフォート
ウールの履き心地を感じる
ナチュラルフィットタイプ
一般的な着圧ソックスや弾性ストッキングと比べて、履きやすい、というお声をいただいています。